がん登録にはいくつか種類があり、それぞれ目的や登録項目が異なります。
1.全国がん登録
日本でがんと診断されたすべての人のデータを、国で1つにまとめて集計・分析・管理する新しい仕組みです。この制度は2016年1月に始まりました。わが国で発生したすべてのがんを把握し、罹患率・生存率を算出して、日本および都道府県のがん対策の課題を見つけ、評価し、がん予防対策に活用します。
2.院内がん登録
医療機関が院内のがんに関するデータを把握し、個々の医療機関におけるがん診療実態等を評価し、がん医療の均てん化、向上に役立てます。
3.臓器がん登録
学会等が主体となって臓器別のがんに関するデータを収集し、病期分類、診断、治療等を評価し、様々ながんのメカニズムの解明データ(情報)に利用します。
当センターでは、院内がん登録を解析・集計し、がん診療連携病院等の医療機関で診療を受けたがん患者の数、特性、診療内容を把握し、施設のがん診療の実態を把握するとともに地域にがん情報の還元・提供をホームページ等を通じて行います。
統計データ